赤ちゃんとの初めての家族旅行
楽しい思い出をつくって欲しい!
赤ちゃんに安心・安全な空間を!
そして、お母さんに安らぎの時間を!
のんちゃん
2023-10-24
家族6人でゆったりした時間を過ごさせて頂きました。使い勝手の良い設備が整っていて凄く便利でした。困ったときも丁寧なスタッフさんの対応が素敵でした。ありがとうございました。
長澤千浪
2023-10-23
とても良い泊まり心地でした。
アメニティもしっかり充実していて、ずっと生活したくなるようなお部屋でした。
子どもが一緒でも手ぶらで宿泊出来るくらいに全てが揃っていました。
難点は、3歳児がお部屋を気に入り過ぎて、ずっとお部屋で遊びたいと言い出した事くらいです。
paso bb
2023-10-14
1012 1013
初めて子供と家族旅行で、色々調べて泊まるならここしかないとホテルを決めました。
キッチンの備品やおもちゃと絵本など、とても良かったです。
お風呂が自宅のようなお風呂なので子供と入りやすいし、ローベットで添い寝もできて助かりました。
沢山感想を書きますがとても良いホテルでした。次に泊まるならここ以外泊まりたくない位に良かったです。
下に書いたことは悪い口コミと言う意味でなく、住みたくなるホテルがコンセプトのようなので自宅と比べて不便に感じたことを書いただけで、他のホテルにはこんな事は求められないと思っています。なので次泊まる時にこうなったらもっと良いなという願望です。
元々ホテル用のビルではないからなのか、シャワーの水圧が弱くシャンプーのすすぎがすごく時間がかかりました。
洗濯機で洗濯もしましたが、洗濯乾燥機がおそらく?ヒータータイプの乾燥機で縮むのが心配で浴室乾燥機で乾燥しました。ハンガーがないと口コミで見たので直前まで持参するか悩みましたが大人用子供用がありました。
ただ家族4人では数が少なく、下着や小物を干す洗濯ピンチは10個くらいしかない小さいものでした。
できたらズボンハンガーや洗濯ネット、洗濯バサミが50個位の家庭でよく使う洗濯ピンチがあると干しやすいです。
浴室乾燥機を使うのが初めてで、強弱や何時間で乾燥できるか分からなかったので使い方の目安が書いてあればうれしいです。
パジャマはサイズが豊富で大人用は長袖と半袖があり、子供用はとても伸びるしカットソー生地で気持ちいいものでした。しかし大人用が表も裏も毛玉だらけでチクチクゴワゴワで着心地が悪いのが残念でした。
ユニクロのルームウェアなど安いものでもいいので生地がへたらないものだといいと思いました。
家具はきっと高級なのだと思いますが、ダイニングの椅子が背もたれがが棒一本で座面がクッションが無いもので座り心地が悪く感じました。
子供が高さ調整クッション有りで座るにも背もたれがほぼ無い感じで不安定になるので、おしゃれですがスタンダードな椅子の方がリラックスできると思います。
最後に本当に家の様な感覚でホテルにいる感覚があまり無くて、とても素晴らしいホテルだったのでもっと数が増えたら嬉しいです。本当にありがとうございました。
えぐ
2023-09-30
『初めての子連れ旅行に最適』
『子連れ旅行のトラブルを全て解決してくれる素晴らしいホテル』
子供連れ(生後4ヶ月)の初旅行で利用しました。
設備・備品・おもてなし全てにおいて満足感のあるホテルでした。
お部屋の素晴らしさや、備品の良さは、他の方も投稿しているので細かいことは省略しますが、子連れ旅行にも関わらずこんなに少ない荷物で旅行に行けるのか!と思うほど、必要なものが揃っていて大変助かりました。
子連れの旅行はトラブルが多いと聞きますが、我が家も例外ではなく、旅行中に子供が下痢気味になってしまい、お洋服が汚れるトラブルに見舞われました。荷物の軽量化のため最小限の服しか用意していなかったので、とても焦りましたが、お部屋に洗濯機があったお陰ですぐ洗うことができました。これには本当に助かりました!!!
さらに、下痢に伴いおむつ替えの頻度が予想以上に増えてしまったのですが、ホテル常備のおむつのお陰で何とか賄うことができ、買い足さずに済みました。
また、お風呂は乳児幼児が快適に入浴できるよう各年齢に合わせた備品が揃えられていました。我が家はベビーバスとお風呂上がりにお肌ケアをする用の大きなクッション?を使用し、家のお風呂に入れているような快適さを感じました。
これから宿泊される方へ。
→公式インスタグラムのチェックをオススメします。
ホテルにあるおむつやミルクの数、備品を確認することができ、荷造りの参考になります。
また、ホテル周辺の飲食店の紹介や、最寄駅からホテルまでの道のりも掲載させれているため、旅行前の予習に大変重宝しました。
→食器用スポンジは1つ。
食器と哺乳瓶を洗うスポンジを分けたい方は持参をオススメします。
→洗濯用ネットは備品になし。気になる方は持参をオススメします。
我が家はジブリが大好きなので、子供の初旅行先を名古屋に決めました。
こちらのホテルは名古屋駅とジブリパークの間にあるためとてもアクセスが良かったです。
今回おやこホテル様のお陰で、子供との初旅行がとても素晴らしい思い出になりました。
初旅行でこんなにもリラックスして過ごすことができるとは夢にも思っていなかったので、嬉しかったです。
また、こちらに書ききれないほど子連れならではのトラブルに見舞われましたがホテルの設備のお陰で乗り切れた場面が何度もありました。大変感謝しています。
次回名古屋へ来た時も、おやこホテル様を利用しようと思います。
ありがとうございました。
0606
0607
0608
haru haru
2023-09-24
3ヶ月のベビーを連れて行きましたが必要なものは大体ありました。
哺乳瓶を洗う柄の長いブラシがあったら良かったな、というところとトイレがトイペは三角におられていましたが便器内使用済みで流してなかったため星を減らしてあります。
nishigaki yukie
2023-08-31
0821
束の間の夏休みに利用させていただきました。アーリーチェックイン制度を利用させていただき、入った瞬間既に涼しくてお部屋もとっても綺麗で荷物を持って歩く旅行の疲れを存分に癒すことが出来ました!
子供は元気に走り回り、お絵描きが出来ることがわかると寝る直前までやっておりました。
名古屋に子連れで行く時はまた利用させてもらいたいと思っています!
備品たくさんで安心できるお部屋をありがとうございました。
西友
2023-08-29
ウェルカムベビーのお宿。立地、サービス共に満足。洗濯できるのは大助かり。寝巻きも準備されており、至れり尽くせり。 0810
こんるん
2023-08-11
8/8〜8/10
2泊させて頂きました。
娘の誕生日でしたが、飾り付けもケーキもお餅もとても可愛くて素敵で良い誕生日になりました。また、どの赤ちゃんホテルよりもアメニティが揃っていてとても助かりました。そのほかの大人用のもの(シャンプー等)も良いものばかりでテンションがあがりました。
ただエアコンのリモコンがあればいいなと思いましたが、業務用だったので仕方がないとも思いました。かなり効くので暑くてもすぐ冷えます!!
また、伺いたいと思います。
takassy
2023-07-20
生後3ヶ月の息子と妻とで利用させていただきました。室内は大変広く、また食事で利用する食器類や子供用のオムツ、おもちゃ、バウンサーなどが完備されており大変快適に過ごすことができました。予備の布団もあり、両親を招いても十分泊まれる広さでした。
また、利用させていただきたいと思います。0718
M W
2023-07-01
0624
義両親との名古屋旅行を皆で計画するにあたり、一歳半の子供と一緒に泊まれる施設を義母が探していた時にこちらのホテルを知ったとのこと。紹介ページからお部屋のとても良さそうな雰囲気が伝わり、すぐに満場一致で利用を決め、予約を入れました。
チェックインがだいぶ遅い時間になってしまったのですが、もっとここで過ごしたい!!と外に出るのが惜しくなるほど設備が充実していて、大人も子供もとても楽しくゆったりした時間が過ごせました。壁に絵を描いたりおもちゃで遊んだり、部屋で過ごす子供の楽しそうな顔や姿は本当に見ていて幸せで、未だに写真に撮ったものを何度も見返しています。
旦那も義両親も、心地良さにとても満足していました。
また旅行に行った際に是非利用させて頂きたいです。お陰様でとても素敵な旅になりました。本当にありがとうございました!
Google 評価スコア: 4.9/5, 53 レビュー