Sightseeing

覚王山夫婦デート

名古屋東山
おすすめスポット おすすめツアー ベビー旅 夫婦デート 電車で行ける


子連れ旅に夫婦デートをプラス。

家族旅行の主役はお子様や赤ちゃんだけではありません。
名古屋旅行でご夫婦や大人方々も旅の楽しみや
思い出作りができるプランをご提案します。

さらにオプションのベビーシッターを
ご利用いただければ、
いつものママパパから抜け出して恋人デートへ。

おやこホテルから地下鉄で1駅5分で到着する
『覚王山エリア』
名古屋でも有数の文化エリアでもあり、覚王山商店街ではお洒落なお店やグルメの宝庫でもあります。 寺社仏閣など歴史ある建物や美術館、落ち着いた雰囲気のカフェなど、
日ごろの慌ただしさから抜けて、ゆっくした会話やぶらり歩きながら大人の時間をぜひお楽しみください。
リフレッシュした時間の後はまた笑顔で
お子様を抱きしめてあげて、
次の日は動物いっぱいの東山動植物園で
楽しい時間を満喫しましょう。

古川美術館は初代館長古川為三郎が長年収集してきた
美術品を広く楽しんで貰うために開館された千種区唯一の美術館です。
館内の規模が大きすぎず、
長時間かけずとも見事な作品や建物が楽しめ、
企画展示は大型の美術館にも引けを取らない内容です。

また美術館すぐそばの
”分館、爲三郎記念館”(旧爲三郎邸)は
名古屋市景観指定文化財にも指定され、
建造物は国の登録有形文化財にも登録されています。
美しい庭園と数寄屋造りの情緒に触れながら
お茶やお菓子も楽しめるカフェとなっていて、
しっとりとした大人なデートにふさわしい場所です。
日本で唯一お釈迦様の遺骨が安置されている『日泰寺』
お寺に通じる山道から中心に繁栄した商店街です。

大正時代から続く老舗のお店やおしゃれな雑貨屋
カフェ、スイーツ店など、
新旧の時代に生み出された名店が軒を連ねます。

全国的に有名なパティスリー『シェ・シバタ』
カフェも併設された路面店ではシックなこだわりの店内で
スイーツが楽しめます。

また、鰻の名店『菊川』
こちらの”1本ひつまぶし”是非食していただきたい逸品。
テイクアウト可能で30分ほど時間がかかるそうなので
ぶらり歩きの前にテイクアウトオーダーするのがお勧め。

日本一の動物飼育数を誇る東山植物園。
おやこホテルから徒歩10分。
街中の動植物園とは思えない広大な敷地で、
最近も新エリアを続々オープンするなど
進化し続けています。
日本のコアラと会える動物園7か所
のうちの一つでもあり、
かわいいコアラ達は東山動物園のアイドル。
ベビーカーの貸し出しや授乳室完備の休憩所があり、
赤ちゃん連れにも優しい園です。
動物園のエリアもさることながら植物園のすばらしさ。
『東洋一の水晶宮』と呼ばれた日本最古の公共温室は
多種多様な植物と合わさって必見の美しさです。
お子様も大喜びの園内モノレールにのれば
動物園エリアから一直線で行くことができます。

More

おすすめスポット
おすすめツアー
三世代旅行
小学生旅
未就学児旅
電車で行ける

米TIME誌に選ばれた名古屋の旅

2023年アメリカTIME誌『世界の素晴らしい場所50』に“名古屋”が選出! 日本の中でランクインはなんと京都と名古屋だけ、ついにbig観光地と肩を並べました。 ということで、世界が認めた名古屋の魅力を味わう旅をご提案致 […]

おすすめスポット
電車で行ける

チャビーバルーン

星ヶ丘駅から徒歩3分にあるオーダーメイドバルーンのお店 『チャビーバルーン』 お誕生日お祝いしてあげたいな、 記念日サプライズしたいな…という時にぜひ訪れてみてください。 豊富な種類のバルーンを店舗内サイネージからお選び […]

おすすめツアー
ベビー旅
ママ友旅
未就学児旅
車で行ける
電車で行ける

アンパンマンミュージアムの旅

三重県の桑名市にある「名古屋アンパンマンミュージアム」 三重県なのに名古屋、、、? 実はアンパンマンミュージアムのある桑名市湾岸長島エリアは名古屋から車で40分ほどで、 県をまたいでもとても近い場所です。 関西方面からだ […]

おすすめスポット
ベビー旅
小学生旅
未就学児旅
近隣店舗
電車で行ける

子どもの本専門店 メルヘンハウス

千種駅近隣にあった絵本店が、 一度閉店されたのち息子さんが覚王山にて再開。 親子三世代で人気の名古屋の絵本店『メルヘンハウス』 店主厳選の絵本が並んでいます。 絵本のセレクトもどんどん変わるので 今回はどんな絵本があるか […]